7/17(日)に、Sakura Berry’s Garden(さくらベリーズガーデン)にブルーベリー狩りに行ってきました。
良いと思ったところ。
・じゃらんで予約できる(ポイントつかえた♪)
・時間無制限
・食べられるブルーベリーの品種が多い!
・足元にシートが敷いてあるので足元が汚れない!(雨の跡でしたが大丈夫でした)
・野菜の直売コーナーで野菜がお得に買える
こんな感じでたくさん実ってて、取りやすく、食べやすく、楽しい |
色んな種類のブルーベリー! (コレを一度に口にいれた 幸せ!) |
ブルーベリー、スーパー価格換算で(末端価格w)5,000円ぶんは食べたと思います…
時季的にブルーベリーは全部ラビットアイ系でした。
(ハイブッシュ系はもっと早い時期だと食べられる)
今回食べた中で、美味しい!と思ったブルーベリー品種メモ🖊
パウダーブルー(酸味もあって好みの味!)
バルドウィン
オースティン
アラパハ
メンデイト
ブライトウェル(美味しいのと、たくさん実がついてたのでいずれ庭に植えたいと思った)
パウダーブルーは名前のとうり、パウダーをまぶしたようになった青い実でかわいらしい見た目でした。酸味もある味が好みでしたね~
ラビットアイ系のブルーベリーは特に、もし庭などで育てるのなら、数種類を近くに植えないと結実しづらいとの事なので、いつか庭にうえるならどれがいいか!?という視点で食べて、見てきたのでブルーベリー狩り+育てたい品種の下見にできてヨカッタかも(^O^)/
ブルーベリーでお腹いっぱいになって幸せ~ってなりましたヨ。大満足。
さくらベリーズガーデンさんに、次はハイブッシュ系のシーズンに行ってみたいです。